漢字「行」
行
音読み
コウ、ギョウ、アン
訓読み
いく、ゆく、おこなう
表外読み
やる、みち
部首
![]() |
「ぎょう」 |
画数
「6画」
スポンサードリンク
四字熟語
- 易往易行(いおういぎょう)
- 衣繍夜行(いしゅうやこう)
- 一言一行(いちげんいっこう)
- 一目十行(いちもくじゅうぎょう)
- 異類中行(いるいちゅうぎょう)
- 陰陽五行(いんようごぎょう)
- 禹行舜趨(うこうしゅんすう)
- 雲行雨施(うんこううし)
- 横行闊歩(おうこうかっぽ)
- 横行跋扈(おうこうばっこ)
- 恩威並行(おんいへいこう)
- 学知利行(がくちりこう)
- 嘉言善行(かげんぜんこう)
- 危言危行(きげんきこう)
- 行住坐臥(ぎょうじゅうざが)
- 勤倹力行(きんけんりっこう)
- 苦学力行(くがくりっこう)
- 言行一致(げんこういっち)
- 行雲流水(こううんりゅうすい)
- 高山景行(こうざんけいこう)
- 行尸走肉(こうしそうにく)
- 行屎走尿(こうしそうにょう)
- 五行相剋(ごぎょうそうこく)
- 困知勉行(こんちべんこう)
- 坐臥行歩(ざがこうほ)
- 三思後行(さんしこうこう)